2022年4月 美術工芸千華 ― 歳時記 ―
もうすく『筍』の季節がやってきます。
『古事記』の頃から愛され食されてきた筍です。昔も今も変わらない習慣ですね。
ふっくらとした円錐の形をモチーフにした箸置や香合は春を感じることができるお道具です。
絵柄だけでなく形までも筍を意識したお茶碗は遊び心のある楽しいお茶碗です。
京王百貨店 新宿店 6階において、茶道具・美術工芸品を取り扱っております。
ご来店を お待ちしております。
もうすく『筍』の季節がやってきます。
『古事記』の頃から愛され食されてきた筍です。昔も今も変わらない習慣ですね。
ふっくらとした円錐の形をモチーフにした箸置や香合は春を感じることができるお道具です。
絵柄だけでなく形までも筍を意識したお茶碗は遊び心のある楽しいお茶碗です。
岡 重利 先生の作品
特別展示として、この作品を特別価格で展示販売致します。
全て現品のみの一品作です。
会期:2022年5月5日(木)~5月11日(水)〈※最終日は午後3時に閉場〉
会場:京王百貨店 新宿店 6階 京王ギャラリー
この二年間の「あるがまま」の作品を観ていただく機会が少なくなっておりました。久し振りに東京での発表です。
この様な時期ですが、皆様にご高覧いただければ幸いです。 小林勇超
◆ 【不言窯】小林勇超氏 略歴
現在 日本工芸会正会員
滋賀県甲賀市指定無形文化財保持者
第27回秀明文化賞 受賞