東京都新宿区の茶道具店 美術工芸 千華 東京都新宿区の茶道具店 美術工芸 千華 東京都新宿区の茶道具店 美術工芸 千華 東京都新宿区の茶道具店 美術工芸 千華 
『温故知新』
古 - いにしえ - の千 利休の茶道に学び、
そして現代の茶人感覚を開きながら、
伝統の中にも、新しい茶道を導き 取り入れたいと思い、
若手作家の発表の場としても、広めて行く所存で有ります。
                美術工芸 千華 店主

東京都新宿区の茶道具店 美術工芸 千華

京王百貨店 新宿店 6階において、茶道具・美術工芸品を取り扱っております。
ご来店を お待ちしております。

ご案内

おしらせ

2023年9月 美術工芸千華 ― 歳時記21 ―

今年の夏は暑かったので 心地よい秋の風が待ち遠しいですね。
秋といえば「お月見」
涼しくなった秋の澄んだ空に美しく輝く月は神秘的な美しさを感じます。

余談ですが、月は年に4㎝程遠ざかっているそうです。
宇宙規模の4㎝ですが...
大昔の人はほんの少しだけ月が大きく見えたのかもしれませんね。

今年の中秋の名月は9月29日。
丸い月に見立てた団子と豊作の稲に見立てたススキで美しい月を眺めながら一服いかがでしょうか。

2023年9月 美術工芸千華 ― 歳時記21 ―

京王百貨店6F茶道具
 美術工芸 千華
 直通電話 03(5321)5302
 https://art-gallery-chika.com/

インスタグラム

2023年10月 第十五代襲名記念 宮﨑寒雉 茶釜展

会期:2023年10月26日(木)~11月1日(水)〈※最終日は午後3時閉場〉
会場:京王百貨店 新宿店 6階 京王ギャラリー

ごあいさつ
この度ー石川県の釜師ー宮﨑寒雉一五代襲名記念の展覧会を開催する運びとなりました。
宮﨑寒雉家は1640年(寛永17年)頃から前田家の釜師として、代々受け継がれた家系を令和三年一月に十五代宮﨑寒雉を引き継がれました。
一子相伝の技術を受け継いでの作品発表の場となります。
宮﨑家代々の釜肌を表現された作品を、是非ともご高覧賜りますようご案内申し上げます。

京王百貨店 新宿店六階 美術工芸 千華

【お問い合せ先】茶道具売場 03(5321)5302直通

2023年10月 第十五代襲名記念 宮﨑寒雉 茶釜展

2023年10月 第十五代襲名記念 宮﨑寒雉 茶釜展

Copyright(c) 2009-2023 東京都新宿区の茶道具店 美術工芸 千華 All Rights Reserved.