Author Archive

2017年4月 晶阿弥博子のガラスの世界展

会期:2017年4月20日(木)~ 4月25日(火)〈※最終日は午後4時閉場〉
会場:京王百貨店 新宿店6階 茶室「京翔」

ガラス装飾技法ダイヤモンドポイント。
その魅力をお伝え出来ればと、漆芸との組み合せなど様々な世界を展開しております。
お蔭様で3回目となります本展では茶道具ほか日常空間に沿う作品を揃えました。
是非ご高覧頂きますよう、ご案内申し上げます。

晶阿弥博子

【ガラス作家】晶阿弥 博子氏略歴
2017年4月 晶阿弥博子のガラスの世界展

2017年4月 初風炉展

2017年4月11日(火)まで展示中

『5月から風炉の誂えに変わります。売場では、炉から風炉へと変化し続けて居ます。』
2017年4月 初風炉展

2017年3月 ―大樋焼 松雲窯― 泉 喜仙 茶陶展

会期:2017年3月23日(木)~3月28日(火)〈※最終日は午後4時閉場〉
会場:京王百貨店 新宿店 6階 茶室「京翔」

大樋焼の茶碗・水指等の茶道具や皿・鉢等の食器80余点を取り揃え、展覧即売いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。


【松雲窯(大樋焼)】泉 喜仙氏略歴
2017年3月 ―大樋焼 松雲窯― 泉 喜仙 茶陶展

2017年3月 -唐津焼- 松尾 潤 作陶展

会期:2017年3月2日(木)~3月7日(火)〈※最終日は午後4時閉場〉
会場:京王百貨店 新宿店 6階 茶室「京翔」

窯変美に魅せられ、現在まで受け継がれてきた伝統技法と自分なりの新たな試みで素材の持つ可能性と魅力を引き出すべく制作してまいりました。
塩釉、焼〆、唐津の多彩な作品世界をご高覧いただきたくご案内申し上げます。

松尾 潤

【凌山窯】松尾 潤 氏の略歴
2017年3月 -唐津焼- 松尾 潤 作陶展

2017年2月 -萩焼- 吉野桃李 茶陶展

会期:2017年2月23日(木)~2月28日(火)〈※最終日は午後4時閉場〉
会場:京王百貨店 新宿店 6階 茶室「京翔」

茶碗・水指・花入れ等茶道具を中心に80余点を展示即売致します。
《井戸茶碗の魅力に惹かれ、坂 高麗左衛門(12代熊峰)氏に師事し、独立。》

【桃李窯】吉野桃李氏の略歴
2017年2月 -萩焼- 吉野桃李 茶陶展

2017年2月 信楽 大西左朗 陶展

会期:2017年2月16日(木)~22日(水)〈※最終日は午後4時閉場〉
会場:京王百貨店 新宿店6階 美術・工芸サロン

焼締めの魅力有る豊かな表情を見せる信楽、透光性土の清涼感のうちわ。
二年振りとなります、より進化した作を見て頂ければ幸いです。

大西 左朗


2017年2月 信楽 大西左朗 陶展

2017年1月 泉さやか磁器展

会期:2017年1月19日(木)~1月24日(火)〈※最終日は午後4時閉場〉
会場:京王百貨店 新宿店 6階 茶室「京翔」

京王百貨店 新宿店での2回目の個展を開催させていただくことになりました。
青白磁のお茶の器を創ることは、いつも挑戦であり楽しみです。
使う空間に馴染みながらも、ピリッと効いたスパイスのような存在になるように
と思いながら制作しております。
普段使いの器とともに、磁器のいろどりを感じていただけましたら幸いです。

泉さやか

【陶芸家】泉さやか氏の略歴
2017年1月 泉さやか磁器展

2017年1月 帛紗展

会期:2017年1月12日(木)~1月17日(火)<※最終日は午後4時閉場>
会場:京王百貨店 6階茶室「京翔」

今回も、千家十職(袋物師)土田友湖氏の古帛紗・出帛紗・懐紙入れ等50余点を取り揃え展示即売致します。

新年のご挨拶

明けまして おめでとうございます。
今年が、皆様にとって良い年で有ります様に…

今年も、美術工芸 千華では、
各工芸作家の展覧会を予定いたして居ります。

お楽しみに、掲載をお待ち下さいませ。

本年も 宜しくお願い申し上げます。

美術工芸 千華

2016年12月 現代工芸作家 ”迎春”茶道具・工芸展

会期:2016年12月22日(木)~12月30日(金)〈※最終日は午後4時閉場〉
会場:京王百貨店 新宿店 6階 京王ギャラリー

今回3回目となります本展では、現在活躍中の工芸作家36名による幅広いジャンルの作品が集結いたします。
見応えのある作品の数々を、お楽しみくださいませ。
皆様のご来店お待ちいたしております。

美術工芸 千華の友 作家一覧
2016年12月 現代工芸作家 "迎春"茶道具・工芸展(美術工芸 千華の友36名)2016年12月 現代工芸作家 "迎春"茶道具・工芸展(美術工芸 千華の友36名)

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2009-2025 東京都新宿区の茶道具店 美術工芸 千華 All Rights Reserved.