Archive for the ‘お知らせ’ Category

2024年8月 新田五月 堀江遼 二彩展

会期:2024年8月8日(木)〜8月14日(水)
会場:京王百貨店 新宿店6階 工芸サロン ※最終日は午後3時閉場

鋳造ガラスと宙吹きガラス。
二人の異なる技法から生まれた作品が会場を彩ります。
ご高覧いただければ幸いです。

2024年8月 新田五月 堀江遼 二彩展

2024年8月「ガラス三人展 ~玉響の輝き~ 」 小倉五月 佐々美詠子 marino

会期:2024 年 8 月 1 日(木)→6日(火)
会場:京王百貨店 新宿店6階 茶室「京翔」 
※最終日は午後 3 時閉場

2024年8月「ガラス三人展 ~玉響の輝き~ 」 小倉五月 佐々美詠子 marino

2024年7月 相澤由依 作陶展

会期:2024年7月18日(木)~7月23日(火)
会場:京王百貨店 新宿店6階 茶室「京翔」 ※最終日は午後3時閉場

2024年7月 相澤由依 作陶展

2024年7月 ガラス三人展 吉田直隆,天野静香,立花絵美

会期:2024年7月11日(木)~7月16日(火)〈※最終日は午後3時に閉場〉
会場:京王百貨店 新宿店6階 茶室「京翔」

2024年7月 ガラス三人展 吉田直隆,天野静香,立花絵美

2024年7月 ―萩焼― 兼田知明 作陶展

会期:2024年7月4日(木)~7月9日(火)〈※最終日は午後3時に閉場〉
会場:京王百貨店 新宿店6階 茶室「京翔」

萩の土味を表現した茶碗・水指・花器など80余点を、展示即売致します。
是非ご高覧いただけますようご案内申し上げます。

兼田知明

【萩焼作家】勝景庵 兼田知明氏 略歴
2024年7月 ―萩焼― 兼田知明 作陶展

2024年6月 美術工芸千華 ― 歳時記30 ―

   夏の 夜の風物詩 。°。 蛍 °。°
神秘的な美しい光を放ち、まだ謎も多くあるそうです。
卵の頃からほのかに光り、幼虫(7か月間)は巻き貝などを食す肉食で
成虫になると口が退化し、幼虫時に蓄えた栄養と水のみで3か月間を
過ごし約1年で一生を終えるそうです。

東京では福生にある「ほたる公園」や目白の「椿山荘」で蛍観賞を
楽しむことが出来るそうです。

風情あるお道具で一服いかがでしょうか。

小野志峰「葦に蛍茶碗」

小野志峰「葦に蛍茶碗」

佐々木麗峰「木地寄蛍蒔絵蛍籠香合」坂田峰俊「黒柿蛍蒔絵丸香合」

佐々木麗峰「木地寄蛍蒔絵蛍籠香合」
坂田峰俊「黒柿蛍蒔絵丸香合」



京王百貨店6F茶道具
 美術工芸 千華
 直通電話 03(5321)5302
 https://art-gallery-chika.com/

インスタグラム

2024年5月 大名物・中興名物 写し物茶入特集

大名物・中興名物
   写し物茶入特集

  仕服は、史実に基づいての布地に合わせています。

2024年5月7日(火)まで、6階茶道具売場にて開催中です。
  龍喜窯 今城 聡 作

  昭和 42年  京都に生まれる
  昭和 60年  京都府立陶工職業訓練校卒業
  平成 6年  東大寺龍松院 筒井寛秀老師にて 窯名「龍喜窯」をいただく
         現在、京都在住

2024年5月 大名物・中興名物 写し物茶入特集

2024年5月 大名物・中興名物 写し物茶入特集

2024年5月 美術工芸千華 ― 歳時記29 ―

「空飛ぶ宝石」と言われる美しい鳥…カワセミ
漢字では美しい色から「翡翠」とも書きます。
環境の変化の順応性が強く、都心部の新宿御苑や井の頭公園でも、恋の季節の4〜6月はペアで見ることが出来るそうです。

新緑と翡翠を描かれたお道具はこの時期たくさん入荷しております。
爽やかな季節、美しいお道具で一服いかがでしょうか? 

京王百貨店6F茶道具
 美術工芸 千華
 直通電話 03(5321)5302
 https://art-gallery-chika.com/

インスタグラム

2024年5月 -白磁-杉本孝司・-黄瓷-杉本さやか 作陶展

会期:2024年5月2日(木)~5月8日(水)〈※最終日は午後3時に閉場〉
会場:京王百貨店 新宿店6階 美術品売場・工芸サロン

白磁は面取りをし滑らかな質感にほのかな陰影、黄瓷は浸食の技法でふんわりと温もりを表現した作品80余点を展示販売いたします。皆様のご高覧をお待ちいたしております。

【陶芸家】杉本 孝司氏の略歴
2024年5月 -白磁-杉本孝司・-黄瓷-杉本さやか 作陶展

2024年4月 美術工芸千華 ― 歳時記28 ―

暖冬の今年は桜の開花も早そうですね。
桜の名所である奈良県の吉野山。
1300年前 山には神々が宿っている、との思いから信者による献木に始まり、現在、約3万本もの桜の木があるそうです。
雄大な景観に神秘的な魅了と長い歴史を感じますね。

現在、街でよく目にする桜の品種はご存知の通り、ソメイヨシノ。
江戸の染井町(現・巣鴨付近)の植木職人が奈良・吉野山の美しい桜にちなんで名付けられたと言うソメイヨシノ。
桜に因んだお道具はこの時期、たくさん店頭に並びます。
桜のお道具で春をお楽しみください。

京王百貨店6F茶道具
 美術工芸 千華
 直通電話 03(5321)5302
 https://art-gallery-chika.com/

インスタグラム

« Older Entries
Copyright(c) 2009-2024 東京都新宿区の茶道具店 美術工芸 千華 All Rights Reserved.