Archive for the ‘お知らせ’ Category
2022年2月 美術工芸千華 ― 歳時記 ―
2月4日は立春です。まだまだ寒い日が続きますが立春を過ぎると各地から梅の開花の便りが届きます。
厳しい寒さの新春に先駆けて咲く梅の花は縁起物の一つとされています。
梅の花をこよなく愛したと言われている学問の神様 菅原道真の忌日とされている2月25日には京都の北野天満では「梅花祭」が行われます。
東京では上野の湯島天神でも予定では2月8日~3月8日に「梅まつり」があり、参拝客で賑やかなことでしょう。
この時期 梅絵の茶碗や香合など多数店頭に並びます。
これから受験シーズンに突入ですね。 天神様のお使いは『牛』と言われていますので 笠牛の香合を、お取合せにいかがでしょうか。
京王百貨店6F茶道具
美術工芸 千華
直通電話 03(5321)5302
https://art-gallery-chika.com/
2022年3月 解良正敏・佐々木玲子・早川友加吏 三人展
会期:2022年年3月3日(木)~3月8日(火)〈※最終日は午後3時閉場〉
会場:京王百貨店 新宿店6階 茶室「京翔」
◆解良正敏:新潟県分水町に生まれる/日本工芸会正会員/日本陶芸展、日本伝統工芸展 等入選
◆佐々木玲子:佐渡市小木町に生まれる/2017,18,20日本工芸会展入選/日本工芸会準会員
◆早川友加吏:東日本伝統工芸展入選(07,09,10,14)/日本工芸会東日本支部新潟研究会 所属
2022年2月 吉野桃李 茶陶展
会期:2022年年2月24日(木)~3月1日(火)〈※最終日は午後3時閉場〉
会場:京王百貨店 新宿店6階 茶室「京翔」
新たな陶土 新たな窯 自分なりにこの一年も精進して参りました。その結果が見えるのはまだ先の話かも知れませんが、どうぞご高覧賜りますようお願い申し上げます。 吉野桃李
2022年2月 黒田理恵 作陶展
会期:2022年2月10日(木)~2月16日(水)〈※最終日は午後3時閉場〉
会場:京王百貨店 新宿店 6階 美術・工芸サロン
身近にある草花、野菜などをモチーフに日常に溶け込むような作品作りを心掛けています。
ご高覧いただけましたら幸いです。
黒田理恵
2022年2月 美術工芸千華 ― 歳時記 Vol.2 ―
女の子の節句として知られている雛祭りですが、元々は厄払いの行事で、季節の変わり目で災いをもたらす邪気を払い春の訪れを喜び、無病息災を願うものだったそうです。
大変な時代を迎えておりますが、花は季節が来れば変わらず微笑んでいるかのように咲き誇ります。
今のご時世そんな春が来ることを願う掛け軸です。
2022年1月 【展覧中止】第8回沈金師 芝山佳範漆芸展「漆の中の生き物たち」
この度の、『漆の中の生き物たち』展覧会は、作家の都合により、中止とさせて頂きます。
ご理解の程宜しくお願い申しあげます。
千華 店主
会期:2022年1月27日(木)~2月1日(火)〈※最終日は午後3時に閉場〉
会場:京王百貨店 新宿店6階 茶室「京翔」
この度京王百貨店で八度目の個展を開催させていただくことになりました。
漆の可能性と沈金の持つ独特な生々しさや透明感を表現しております。
どうぞこの機会にご高覧賜りますようお待ち申し上げております。芝山佳範
2022年1月 宮川 浩一 作陶展
会期:2022年1月20日(木)~1月25日(火)〈※最終日は午後3時に閉場〉
会場:京王百貨店 新宿店6階 茶室「京翔」
1978年大阪府吹田市生まれ、2004年京都府立陶工高等技術専門校修了、2007年大阪府吹田市に開窯、2009年第38回日本伝統工芸近畿展初入選(以後入選6回)、現在、日本工芸会研究会員
<展示会>東京、大阪にて個展、企画展を多数開催
2022年1月 帛紗展
会期:2022年1月6日(木)~1月11日(火)〈※最終日は午後3時に閉場〉
会場:京王百貨店 新宿店6階 茶室「京翔」
千家十職・袋物師 土田友湖と京都 龍村美術織物による茶道用品の帛紗や数寄屋などの袋物を取り揃え展示即売いたします。
新年にお好みの一品を。
2022年1月 新年のご挨拶
新年 明けましておめでとうございます。
旧年中には、大変お世話になりました。
スタッフ一同 感謝しております。
令和4年
干支 『寅』
御題 『窓』
新春を迎えまして、今年も選りすぐりの作品で、
皆様のご来店をお待ちいたしております。
また、お元気で皆様とお会い出来ます様に、
心からお祈りいたしております。
美術工芸 千華 店主
スタッフ一同
2022年墨跡カレンダー
『日本の心 墨跡日暦
禅の心宿る、名僧の日暦です』
お問い合わせ先
お問い合わせ、ご予約の方は、下記の電話番号で承ります。
京王百貨店6階茶道具売場 直通電話 03ー5321ー5302
価格 2,530円(消費税込)