
【陶芸家】江野公健
- 【陶芸家】江野公健(えの まさたけ)
- 釉描色絵 飛行図 角皿
- 釉描色絵 焼サンマ 皿
- 釉描色絵 桜図 蓋付八角壺
- 釉描色絵 牡丹図 壺
- 釉描色絵 翡翠図 陶板、釉描色絵 月に梟図 陶板
- (手前より時計回り) 釉描色絵 雪椿 四角筥、釉描色絵 翡翠図 手付片口、釉描色絵 秋明菊図 偏壺、釉描色絵 グロリオサ図 四角注器
- 釉描色絵 蝶之図 鉢、釉描色絵 グロリオサ図 鉢
- 釉描色絵 アスパラガス 行灯、釉描色絵 ワヤン図 行灯、釉描色絵 朝顔図 行灯
– 陶 歴 –
昭和四十年 静岡県出身
平成十五年 伝統工芸新作展初入選
文化学院芸術専門学校陶磁科卒業
末岡信彦に師事
平成十七年 伝統工芸新作展入選
平成十八年 伝統工芸新作展入選
一水会陶芸部展入選
平成十九年 一水会陶芸部展入選
平成二十一年 独立静岡県榛原郡に築窯
東海伝統工芸展入選
一水会陶芸部展入選以後連続